{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

2024/10/31 23:59 まで販売

改訂版 世紀を超えて~徳澤園140年史~

1,500円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー7件

送料についてはこちら

販売終了しました

山岳ジャーナリスト 菊地 俊朗氏 と 当園4代目 上條 敏昭による著書になります。 1885年に開業し2020年までの135年の当園の歴史を追いました。 今までは断片的であいまいだった、上高地牧場のことをはじめ、先代や冬期小屋のこと、当園の代名詞となった「氷壁」について、また訪れた著名人のことなど徳澤園について深く知ることのできる本となっています。 また、2024年、一部を改訂し再販する運びとなりました。 以下、4代目 上條敏昭より今回の再販へのメッセージです。 2020年、徳澤園135年史「世紀を超えて」発刊の冒頭ごあいさつできっかけはお示ししていますが、徳沢の移ろいを今後の子供や孫世代に活字として残しておきたいというのが本来の動機でありました。  山岳観光地である上高地という名前は大きくあると思います。行政関係者による指導の下、決して己の思いだけに任せては進められない当地域の特徴から、先代の苦労を鑑みることができます。その先例に照らして、リアルな自分の姿等を回顧してみると、正直お恥ずかしく赤面の思いであります。  コロナ禍で頓挫をきたすことになり、増刷や再販等全く考えられませんでした。しかし想定外での早さで本がなくなってしまったことと相まって人の勧めもあり、第6章、「未来へ向けて」を加え、改訂版として発行することにしました。  2024年正月早々には、北陸の地は大災害に見舞われ、未だ大変な状況でございます。北信越の仲間として今回(今年度販売分)は、能登の地へ全額を送金する主旨で進めたいと思います。  ご協力を賜れば幸いです。                徳澤園 4代目 上條 敏昭 ---------------------------------------------- 題名:世紀を超えて~徳澤園135年史~ 著者:菊地 俊朗 / 上條 敏昭 ページ数:183ページ サイズ:A5判 ---------------------------------------------- ・返品、交換に関しましてはFAQをご覧ください。 【送料について】 全国一律800円 大変恐縮ですが、商品の発送に対して、すべてのものに送料を頂いております。山からの発送になりますので、到着までに4-5日かかる場合がございます。ご了承くださいますようお願い致します。 また、発送完了のメールはお送りしておりませんので、 お急ぎの方、お問い合わせ番号が知りたい方はお手数ですが備考欄にご記入をお願いいたします。 【発送方法】 こちらの商品のみの場合、クリックポストでの郵送となります。 お時間等の指定はできませんのでご了承ください。

セール中のアイテム